骨を綺麗に見せて魅力的に

骨フェチのHarumiです( ̄▽+ ̄*)


骨が綺麗に出ているボデイが好きです。男性でも女性でもね!

眼が行ってしまうのは鎖骨、くるぶし、アキレス腱のあたりの骨、肩甲骨、手の甲の骨。

この辺の骨がうっすらとした脂肪が乗った状態で綺麗に見えるのが理想。


あんまりガリガリでは、ダメなんですなあ。


反対に見えて好きじゃない骨は、ろっ骨の下側の骨、ウエストの上に突き出してると、痩せていても好きじゃない。

よく、欧米のモデルにやたらと痩せていて、この骨が出ている人がいる。

そうすると、ろっ骨が開いているので、ウエストのしまりがなくてずん胴に見えてしまうんですね。これは、魅力アカデミーで、エレガンストーニング協会の守田千明さんと美姿勢トーニングのプログラムしていく中で、肋骨が開いてしまう理由と、開かない姿勢を作るエクササイズを学んでから、どうしてそうなってしまうのか私の疑問が解けたのですが。


私はなぜか付き合う男性がみ~んな(ちょっと見栄はり?( ´艸`))痩せている人が、多かった。(絶対見栄!)


10代の時に相手から言われて付き合った人がある日、急に自分より痩せている事が

ホントに急にコンプレックスを刺激される気がして、突然別れ宣言してしまったことがあります。

若かったな…あの頃。(/ω\)Mさんごめん。


20代の時に付き合っていた人もすごく痩せていて、私のスカートをゆるゆるに履いて踊っているのが許せなかったなあ。(-""-;)


男性でも痩せてるだけではなくて綺麗な筋肉と骨が見える人が素敵ですよね。


ダデイは元体操部の筋肉質で、初めて太ももが私より太い人で、首も太いけど、鎖骨や肩甲骨も綺麗。なのにお尻はすごく小さい逆三角形。


まあ合格といえましょう(エラソ~( ̄_ ̄ i)


自分はと言えば、鎖骨くるぶし、アキレス腱のあたりはヨガを始めてから、むくみが取れたようで、逆に若いころよりも綺麗に出ています。


が、自分の骨で許せないのが


ろっ骨の下部の骨が片方だけ出ていることと、肩甲骨の骨のまわりに脂肪がありすぎで

骨がキレイに見えないこと。


これは結局姿勢の問題なんですが、これも美姿勢トーニングを学んだことで、解消法は理解出来ましたので、あとは実践するだけですね!!



痩せた体ではなく、綺麗な骨格の上に綺麗に脂肪が乗った体を理想にしてます。


道端ジェシカさんのボデイに同じ女性ながら、うっとり♡やはりラテンの血でしょうか、カーヴィーなラインは素敵ですね。


骨も綺麗だ~!:*:・( ̄∀ ̄)・:*:


ご自分の骨、観察してみたことありますか?お肉の付き具合ばかりに目が行きますが、

骨格に沿って筋肉も脂肪もつくので、一度鏡で研究してみては?


中原晴美はどんな人?HP 

本当の素肌を取り戻すサイエンススキンケア ブログ 


0コメント

  • 1000 / 1000